珈琲豆専門店 やぶ珈琲

  • トップページ
  • 店舗案内
    • 会社概要
    • 店舗案内
    • やぶ珈琲のこだわり
    • 喫茶やぶHP
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • MENU
    • 新入荷コーヒー
    • コーヒー豆
    • ドリップバッグコーヒー
    • SIROCCO TEA
    • LINEからのご注文
  • ギフト
    • ギフト
    • プチギフト
  • 卸・開業支援
    • カフェのオーナー様へ
    • 自家焙煎店の開業支援
    • 卸専用ページ
  • オンラインショップ
    • オンラインのお知らせ
    • 公式通販サイト
    • 楽天市場店
    • ヤフー店
    • SIROCCO TEA
  • スタッフブログ
  • お問合せ
  • Home
  • スタッフブログ
  • アドベントカレンダー#3
2019
17Dec

アドベントカレンダー#3

  • スタッフブログ
  • Tweet
  • Share
  • +1

こんにちは、やぶ珈琲の末っ子、小林です!

今でこそ、名札にはスタッフリーダーの名称が記載され、焙煎から喫茶での接客・調理まで、一通りの仕事を任せて頂いてるわたしですが2019年が始まった当時はドリップコーヒー作りが主なお仕事と独り立ちにはまだまだでした😅

最初のきっかけはプチギフト

そんな私の成長のきっかけは2月!友達が注文してくれた結婚式用のプチギフトの作成を担当させてもらったところからでした😊

友達ご依頼のイラストをドリップバックの大きさに合わせて配置、デザインするところからコーヒーの焙煎、ドリップコーヒー作りまで諸先輩方にフォローしていただき、会場までお持ちしました! 新郎新婦が待つ、オーストラリアまで😂

実はわたし、やぶ珈琲に入社する一年ほど前、ワーキングホリデーでオーストラリアに丸一年行っておりました。 住んでいたのはカフェとアートの街として有名なメルボルン。 その時に知り合った友達がオーストラリア人の彼と結婚するということでスーツケースにドリップコーヒーをパンパンに詰めて、お祝いに駆けつけました! 彼女たちらしい手作り感満載の素敵な式にやぶ珈琲のドリップが添えられ、わたしもちょこっと誇らしい気分になりました。

ギャリーさん、スミオちゃん
末永くお幸せに♪

やぶ珈琲では結婚式やお祝い、お礼にと様々なシーンに活用できるプチギフトをご用意しております。

プチギフト詳細
プチギフトInstagram

続いての転機は6月、卸担当デビュー!

卸先様が増えてきた、ということで、卸先様専用のホームページを開設し、受注と在庫管理を任されることに…。社長とともに初めて挨拶回りというものを経験しました。

コーヒーを卸していることは知ってても実際行ったことはなかったお店、会ったことのない方々ばかり。素敵なお店、素敵な方々との出会いに感謝です。

  • MArc (八尾)
  • ドッグカフェ ルシアン(平野)
  • naminami cafe (貝塚)
  • ittoku (平野)
  • Sacueva (平野)
  • Chillin` (平野)

そして、卸担当就任以降、あれよあれよと言う間にご新規様が増え続け、今や担当を打診された時の約2倍!とんだ誤算!いや、嬉しい誤算ですけど!😂

9月!!単身SCAJに参戦!

国内最大級の珈琲のイベントが東京ビックサイトで開催されるにあたり、やぶ珈琲を代表し、見学に行かせてもらいました。
規模の大きさにびっくり!そして、海外からの出店も多く、英語での会話が当たり前の世界、、、。一年オーストラリアに居たとはいえ、久々の英語。
聞き取れはするけど話したい言葉がすっと出てこなーい😭

来年までに勉強しなおして、現地の方々の生の声を聞けるように頑張ろうと思います!

そして、メルボルンで有名な日本人バリスタ、シンサクさんとまさかの再会!斬新なデザインのラテアートには感激です😊

最後に11月、はじめてのワークショップの開催!

前々から、やぶ珈琲は珈琲の淹れ方とか飲み比べとかワークショップしないんですか?と打診はしていたものの、まさかの自分が主体となって開催することになろうとは、思いもしませんでした。笑

任せた!よろしく!
と言われてから約2週間後が第一回やぶ流おいしい珈琲の淹れ方講座の開催日。
ちょっと早すぎーっと止める間も無くLINEが配信され、あれよあれよと参加希望者様が…

必死で過去勉強してきたこと掘り返し、社長や野崎店長の力を借りて様々な検証を行なってついに当日!

ガッチガチに緊張したまま始まり、気づいたら終了の時間になっており実はあまり記憶に残っておりません。笑
参加された皆様、日頃の疑問点は解消されましたでしょうか?

私自身、20代前半のころ、某シアトル系コーヒーショップでたまたま受けたコーヒーセミナーがきっかけで珈琲の世界に魅せられ、国内外で勉強をするきっかけとなりました。
コーヒーは苦いだけ、酸っぱいだけじゃない。同じコーヒーでも、様々なポイントを変えることで、味わいも変えられることを知りました。
今後もやぶ珈琲のワークショップで自分好みのコーヒーを知れたり、美味しいコーヒーを淹れるコツをお伝えできればと思っております。😊

ワークショップ詳細

こんな講座を受講したいなどリクエストがありましたらお気軽にお声がけ下さいね!

あっという間の一年

あっという間の一年でしたが、なんだかとっても充実した、感慨深い一年でした。来年もあらゆることにチャレンジする日々を送っていけたらよいなと思います😊

さて、続いては同世代の息子さんがいるので我が子のように可愛がっていただいております、喫茶の店長鈴木さんにバトンタッチします。
鈴木店長特製の週替わりランチは常連様ならびにスタッフから大変人気です!
鈴木さん、次のメニューはなんですかー?😂

Advent calendar#2
Advent calendar#4

Follow me!

follow us in feedly
    • Tweet
    • Share
    • +1

    アドベントカレンダー#2

    アドベントカレンダー#4

    アドベントカレンダー#5
    アドベントカレンダー#7
    やぶ流 珈琲講座『産地別編』
    ハンドドリップ講座の様子
    ハンドドリップに必要な道具
    コーヒーミルのお話
    アドベントカレンダー#6
    アドベントカレンダー#4
    7種のキャニスターを比較しました
    ページ上部へ戻る

    珈琲豆専門店 やぶ珈琲

    ご注文後に生豆からオーダー焙煎

    サイトマップ

    • トップページ
    • 店舗案内
    • MENU_check
    • ギフト
    • オンラインショップのご案内

    店舗情報

    住所
    〒547-0021
    大阪市平野区喜連東3-13-4 1階
    電話:06-6777-7855

    営業時間
    9:00  – 18:00
    定休日:火・水曜日

    Copyright ©  珈琲豆専門店 やぶ珈琲 All Rights Reserved.
    • rss
    • Facebook
    • Instagram