やぶ珈琲では約35種類の珈琲豆をご用意しております。

店頭受取は事前予約でお得!

LINEの友だち追加でLINEからのご注文も承っております。LINEからは前日まで、お電話なら当日でもご注文を承っております。(事前予約で10%OFF)

電話 06-6777-7855

友だち追加

※表示価格は、全て焙煎前240g・焙煎後約200gのコーヒー豆の価格です。
※やぶ珈琲の各オンラインショップとやぶ珈琲店舗では、販売価格が異なります。予め、ご了承ください。

季節限定コーヒー豆

12/1~ NEW COFFEE

グアテマラでは、コーヒー農園の20~30%は女性が携わっており、地域によってはコーヒー生産における労働力の約70%が女性により提供されています。しかしながら経済的成果におけるジェンダーギャップが存在するのも実情でした。このような状況を改善すべく、女性生産者の活動を後押しする基盤として立ち上げられたのが「ラ モレナ」プロジェクトです。女性生産者による丁寧な精製や取り組みはコーヒーの品質にも現れており、繊細でやわらかなコーヒーに仕上がっています。精選方法はウォッシュド、品種はブルボン、カトゥアイ、カトゥーラです。

2080円/200g(税込2246円)

アンデス山脈の南部に位置するウィラ県は、火山灰による肥沃な土地が点在し、年間を通して安定した気候を維持するため、コーヒー栽培に最適な環境です。今回のロットはウィラ県内のGarzonやPitalio、Nevia地域から収穫されたスクリーンサイズ19UPのプレミアムコーヒーです。ビターチョコやキャラメルを思わせるコクや甘味、クリーンでジューシーな酸味がお楽しみいただけます。精選方法はウォッシュド、品種はカスティージョ、カトゥーラ、コロンビアです。

1850円/200g(税込1998円)

甘さとコクを重視し、コロンビアスプレモをベースに中米、アフリカ、アジア産銘柄を厳選・最適化しました。焼き菓子との相性も抜群で、冬のほっこりしたひとときをお楽しみいただくことを目指したブレンドです。ドリップバッグでもお買い求めいただけます。ぜひこの機会に、ご賞味くださいませ。

1380円/200g(税込1490円)

SCA評価87.28点、カップオブエクセレンス(COE)2022エチオピア受賞ロットが入荷しました。アベラシュ農園はエチオピア南西部SNNPR州に位置し、生産者のアベラシュさんが10人の子どもを育てながら、夫と二人三脚で2.4ヘクタールの農園を営んでいます。コーヒー生産を初めてまだ4年ですが、初出場のCOEで見事に高い評価を獲得しました。カシスやレモンなどを思わせるフルーティーさとブラウンシュガーを感じさせる甘味、上品なコクをお楽しみください。精選方法はナチュラル、品種は74112です。

4580円/200g(税込4946円)

SCA評価82.5点。パレンシア地区リオコロラド農園の単⼀のクロップです。グアテマラで最初に⾃然保護区に指定されたエリアに位置し、⾃然豊かな美しい農園です。また、コーヒー栽培において良質な⼟壌と気候に恵まれ、SHB規格の⾼地でコーヒー栽培が⾏われています。パレンシア地区及びその周辺で⽣産される良質なコーヒーのみが「ゴールデンパレンシア」と命名されます。精選⽅法はウォッシュド、品種はブルボン、パチェ、カトゥアイ、カチモールです。フルーティーな香りが漂うグアテマラらしいコーヒーをご賞味ください。

1680円/200g(税込1814円)

アレグレ農園はピジャオの町を囲む山々の中にあり、何世代にもわたるノウハウを生かしながらコーヒーづくりに取り組んでいます。持続可能性を強く信奉しており、落ち葉による自然の有機肥料を用いた日陰栽培にこだわっています。厳選された手摘みで収穫されたチェリーは、収穫時および一晩寝かせた後に糖度を測定し、最適な状態であることを確認しています。果肉除去したチェリーは密閉された容器で発酵後、洗浄され、10~20日かけて丁寧に乾燥されます。精選方法はナチュラル、品種はゲイシャです。

6500円/200g(税込7020円)

エル アルシプレス農園はインティプカ県ポソネグロにある注目の小規模生産者です。上質な風味を擁し国内、国際品評会で毎年上位に連ねています。農園の作業は完全な家族労働で、収穫されたチェリーはその日のうちにパルピングし、24時間自然発酵させた後、18~25日間天日乾燥されます。ボディーが強く甘い風味が特徴のカップクオリティーとなっています。品種はホンジュラスコーヒー協会で開発されたカトゥーラとカティモールのハイブリッド “IHCAFE90″、精選方法はウォッシュドです。

2200円/200g(税込2376円)

カップオブエクセレンス(COE)受賞ロット第二弾!エルサルバドル産、スコア88.68点の逸品です。サンタアナ地区、ラマテペック火山山系の標高1750mに位置する農園は、アンデスの森林保護区に隣接し、野生動物や森林に富んだ恵まれた環境にあります。4代にわたりコーヒ栽培に打ち込み、技術を受け継いできた農園主のもとでコーヒーが栽培されています。香り高く爽やかな風味をお楽しみください。精選方法はナチュラル、品種はブルボン、ケニアです。

4250円/200g(税込4590円)

国内でのコーヒー生産のほぼ全てが小規模農家によって実施されているブルンジでは、コーヒーは国だけでなく各家庭にとっても極めて重要な収入源になっています。そのようなコーヒー生産を支えるため、インフラ整備をはじめ多くの施策が講じられています。約3500のコーヒー農家が登録されるキビンゴCWSでは、コーヒー果肉からなる有機肥料の提供などが実施され、標高1700~1900mの恵まれた環境で栽培されたチェリーは手摘みで収穫後、厳密に管理された精選工程を経て仕上げられます。精選方法はウォッシュド。品種はレッドブルボンです。

1940円/200g(税込2095円)

カップオブエクセレンス(COE)2022 受賞ロット、スコア88.1点のコーヒーが入荷しました!グアテマラにおいて良質の豆が生産されることで有名なウエウエテナンゴ地区。その中でも特に高い標高に位置するポンデロサ農園は、温暖な気候や降水量に恵まれ、山岳地帯にある農地特有の高低差が生む園内の気候の違いを活かし、様々な品種のコーヒーがそれぞれに最も適した環境下で栽培されています。本ロットは熟したパカマラ種のチェリーのみを集め、20日間の天日乾燥を経た、グアテマラでは珍しいナチュラルコーヒーです。

6230円/200g(税込6728円)

カメルーンはロブスタ種の生産国というイメージがあり、アラビカ種はコーヒー生産量の20%ほどの割合ですが、現在高品質なアラビカ種の生産が広まっています。標高1200〜1700mの肥沃な火山灰性土壌で栽培されたコーヒーチェリーは収穫後、果肉が取り除かれ、ドライファーメンテーションを含む水洗処理工程を経て仕上げられます。品種はエチオピア在来種を由来としているジャバ種です。
やわらかな酸味と自然な甘味、適度なコクが特徴です。

1680円/200g(税込1814円)

珈琲豆価格改定のご案内

平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

やぶ珈琲では、おいしく新鮮なコーヒーと、自家焙煎ならではの品質をお届けするため日々取り組んでおります。しかしながら、 近年の仕入れ値の高騰によりこの度、価格改定をさせていただきました。

尚、引き続き、お電話やLINEの事前注文で10%OFFをいたしておりますので、事前注文をご利用いただければ幸いです。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただき、引き続き、御愛顧賜りますようお願い申し上げます。


定番コーヒー豆

ブレンド

1.やぶ珈琲ブレンド

やぶ珈琲の看板ブレンドです。飲みやすくマイルドで香り豊かなベラクルースルビーを配合。当店のこだわりが詰まったブレンドです。

1,100円(税込1,188円)


2.なにわブレンド

マンデリンやグアテマラSHBを配合した、苦味とコクのあるコーヒーです。
ミルクとの相性もよく、カフェオレなどにもおすすめです。

1,240円(税込1,339円)


3.モカブレンド

エチオピアモカシダモをベースとしたやわらかな香りと爽やかな酸味のコーヒーです。

1,100円(税込1,188円)


南米

4.アンデスマウンテン


ナッツ系の香りに加え柑橘系の爽やかなフルーツの香りが特徴のマイルドコーヒーです。

1,480円(税込1,598円)


5.コロンビア スプレモ

スプレモとはスペイン語で「最高級の」という意味で、コロンビアで採れる豆の中でも品質の高い希少なコーヒーです。深みのあるコクやフルーティーな香り、酸味と苦味のバランスもとても良いコーヒーです。

1,180円(税込1,274円)


6.ブラジル サントス

コーヒー生産大国ブラジルのサントスは癖が少なくマイルドです。バランスの取れた甘味のあるコーヒーです。

910円(税込982円)


7.アマレロブルボン

数あるコーヒーの中でも黄色に完熟する非常に希少な品種の豆です。ブルボン種100%で、マイルド系の中でも甘味際立つコーヒーです。

1,380円(税込1,490円)


8.クレオパトラ

寒暖差の激しいアンデスの山で育った高品質の豆です。癖がなく、マイルドなコクと舌触りで、華やかな香りのあるコーヒーです。

1,360円(税込1,468円)


9.ブラジルショコラ

独特な風味の珈琲を作ることで有名なサントアントニオエステート(コーヒー組合)に属する農園で作られた、カラメル感と高級ビターチョコレートのような苦味、甘さとコクがあるコーヒーです。

1,080円(税込1,166円)


10.エメラルドマウンテン

コロンビアコーヒー生産者連合会(FNC)認定の最高級豆です。フルーツのような甘味、コロンビア特有の芳醇なコクと香りが特徴のコーヒーです。

2,180円(税込2,354円)


中南米

11.グアテマラSHB

グアテマラでは標高の高い場所で栽培されたコーヒー豆ほど高品質とされており、その最高等級が「SHB」(ストリクトリーハードビーンズ)です。

すっきりとした酸味と苦味、甘い香りとコクのあるコーヒーです。

1,180円(税込1,274円)


12.ホンジュラスSHG

コマヤグア県のブエノスアイレス村は、野菜生産を主に行っている小さい村でしたが、近年、農家の生活向上を目指し、コーヒー生産に力を入れています。現在は、約50の小規模農家が世界的な農家支援組織の協力を受けています。伝統的水洗行程と100%天日乾燥で精製されたホンジュラス・コーヒー本来の持ち味が生きたコーヒーをご賞味下さい。

1280円(税込1382円)


13.コーラルマウンテン

コスタリカの中でも厳選された農園で自然環境に恵まれた土地で生産されている「珊瑚の山のコーヒー」という名のコーヒーです。フローラル系の芳醇で上品な香りが最大の特徴。キャラメルのような滑らかな甘みと爽やかな酸味、熟成したコクのバランスがとれたコーヒーです。

1,540円(税込1,663円)


14.ベラクルースルビー

コーヒーの赤い実がまるで宝石のルビーのような輝きを放つことから名付けられました。上品な甘みとコク、滑らかな口当たりの良いコーヒーです。

1,180円(税込1,274円)


アフリカ

15.ケニアAA

世界の最高級豆の1つとしても知られる『ケニアAA』。 栄養の豊富な火山灰土で育ち、ケニアでは一番粒の大きな「AA」規格。深みのあるコクと上品な苦味のあるコーヒーです。

1,580円(税込1,706円)


16.キリマンジャロ

アフリカ最高峰「キリマンジャロ」で栽培されたコーヒー豆。当店の等級は最上級タンザニアキボAAです。苦すぎず柔らかなコクと酸味を味わえるコーヒーです。

1,480円(税込1,598円)


17.モカイルガチェフィ

広大なエチオピアの中にあって、極めて限定されたエリアで厳格に管理され生産されるため高品質です。爽やかな香りとコク、モカ特有の綺麗な酸味のあるコーヒーです。

1,390円(税込1,501円)


18.エチオピアモカシダモ

エチオピアの代表的な品種のひとつ「モカシダモ」です。味わいは甘く芳醇な香りとモカ特有の爽やかな酸味のあるコーヒーです。

1,280円(税込1,382円)



カリブ海

19.ブルーマウンテンNO.1

ジャマイカ産最高級豆のブルーマウンテンの中でも大粒で良質なものだけを選別。滑らかな舌触りと上品な香りとコク、酸味 苦味の全てを兼ね揃えたコーヒーです。

5,680円(税込6,134円)


アジア

20.マンデリンG1   

インドネシアを代表するスマトラ島産の「マンデリン」。その中で最上級の豆だけを集めたものが「G1」グレードになります。酸味は控えめで
深みのあるコクと苦味、香りが特徴のコーヒーです。

1,250円(税込1,350円)


21.ゴールデンマンデリン

インドネシアのコーヒーでも特に人気が高いマンデリン。

そのマンデリンの中でゴールデンに値する大粒の豆だけ厳選される最高級銘柄。
豊かなコク、香り、苦味を楽しめるコーヒーです。


1,680円(税込1,814円)


22.カロシトラジャ

インドネシアのスラウェシ島で生産される「カロシトラジャ」。
アジア産独特の神秘的な香りを持ちさっぱりした味の中にも力強いコクと苦味を感じられるコーヒーです。

1,540円(税込1,663円)


23.パラダイスプレミアム(パプアニューギニア産)

ブルーマウンテンの苗木が持ち込まれて始まったとされるパプアニューギニアのコーヒー豆です。透き通った酸味と豊かなコクと甘み、香りのよいコーヒーです。

1,260円(税込1,360円)


太平洋

24.ハワイコナ

ハワイでもコナ地区しか認められていない希少性の高いスペシャルティコーヒーです。苦味が少なく、柔らかな酸味とハワイコナ独特の甘い香りのコーヒーです。

6,230円(税込6,728円)


カフェインレス

25. コロンビア デカフェ

化学合成物を使わないウォータープロセスで、97%のカフェインを除去した豆です。
芳醇でやわらかい香りと、豊かなコクと甘みをもった秀逸の一品をお楽しみください。

1,780円(税込1,922円)


26.ブラジル デカフェ

コーヒー本来の味と香りを残すことのできる二酸化炭素抽出法で作られており、カフェイン除去率99%以上です。

1,450円(税込1,566円)




やぶ珈琲の各オンラインショップでご購入いただけます。

    PAGE TOP