珈琲豆専門店 やぶ珈琲

  • トップページ
  • 店舗案内
    • 会社概要
    • 店舗案内
    • やぶ珈琲のこだわり
    • 喫茶やぶHP
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • MENU
    • 新入荷コーヒー
    • コーヒー豆
    • ドリップバッグコーヒー
    • SIROCCO TEA
    • LINEからのご注文
  • ギフト
    • ギフト
    • プチギフト
  • 卸・開業支援
    • カフェのオーナー様へ
    • 自家焙煎店の開業支援
    • 卸専用ページ
  • オンラインショップ
    • オンラインのお知らせ
    • 公式通販サイト
    • 楽天市場店
    • ヤフー店
    • SIROCCO TEA
  • スタッフブログ
  • お問合せ
  • Home
  • スタッフブログ
  • アドベントカレンダー #1
2020
03Dec

アドベントカレンダー #1

  • スタッフブログ
  • Tweet
  • Share
  • +1

12月になりましたね!

昨年末に、スタッフに書いてもらったアドベントカレンダーを今年も書こうと思います!今年はスタッフも増えたので、少し長くなりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

まずは、アドベントカレンダーって何?と思われた方に、簡単にご説明します♪

アドベントカレンダーって、あのクリスマスツリーとかのカレンダーじゃないの?そう思った方!私も、よくわかりませんでした。アドベントカレンダーとは「 クリスマスを待ち望む期間を「アドベント」(advent)と言うそうです。近年では、デザイナーやエンジニアなどのクリエィティブな職種の人たちが、特定のテーマについて複数人でブログ記事を書いてリレーをつなげていくという文化もあるそうです。

では、今年もHPを担当している私から「今年の出来事」を振り返ってみようと思います。

2020年は今宮戎神社でスタート

一度は行ってみたかった今宮戎神社へ

有名な今宮戎神社。
でも、人混みは苦手なので十日戎を避けて1月2日に初詣。笑

社長が帰りに天王寺で呑んで帰りたいというので、電車に乗っていきました。

商売繁盛の神様「えべっさん」にお願いしてきましたよ!

SIROCCO TEAとの出会い

数年前、東京で開催されたSCAJに参加し、それ以来、交流のあった方が取り扱っているという「SIROCCO TEA」を当店でも取り扱い始めました。
昔はできる営業マンだったらしい社長が、突然、正規販売代理店を始めるといい始め、まじっすか!っと思いました。

スイスの紅茶&ハーブティーで、25種類もあるということで、実は紅茶もハーブティーも大好きな私には朗報!

最近では、「チャイ」「ブラックバニラ」「アーモンドウーロン」等を順番にラテにして、寒い日にほっこりラテを楽しんでいます。

  • BLACK CHAI ブラックチャイ

お勧めは、べたですが「チャイラテ」ですね。でも、紅茶の「ジェントルブルー」の香りもいいです~。
個人的には、エステ帰りに飲んじゃいそうな「モロッカンミント」も、体がポカポカしていいですね。プチ外出気分を地味に楽しんでます。

25種類もあるので、コーヒーはもちろんですが、紅茶&ハーブティーは女子のテレワークにぴったりかなと思います。
気になる方は、ぜひHPも見てみてください♪

SIROCCO

3月からは「ついついひらの」に参加

3月からは「ついついひらの」というイベントに参加し始めました!

平野にお店を構える各店が毎月1日に限定商品を販売する企画で、毎日は出せないけれど月に一度なら・・・という商品を、各店舗さんが考えて出品しています。どれも店主の想いがこもった品ばかりです。

「ついついひらの」は、12月1日で78回目を迎えますが、当店もいちおしコーヒーをご紹介させていただいています。平野でお店を始めて、7年目になりますが、なかなかご近所のお店さんとお話する機会もなかったので、嬉しいです~。HPも、実は、私が地味に更新してますので、ちょっと見ていただけると嬉しいです~。

ついついひらのHP
12月3日「ラ・ロマ農園」

今年は大変な年でしたね

今年1月は、4月に宝塚で見る予定だった「はいからさんが通る」のSS席に当選し浮足立っていました。

まさか、こんなことになるとはっ!
あの頃の自分に「ぬか喜びやぞっ」って言ってやりたいです。
宝塚はいけませんでしたが、もちろん9月に宝塚を楽天TVで視聴しました。来年は見に行きたい!

買い物もネットショップを利用、仕事は在宅勤務です。インドア派に一層磨きがかかり、もともとなかった体力も落ちてしまったので、6月頃から腹筋とウォーキングを夜に1時間ほどしています。
午前中はパソコン前で頭をフル回転させてるので、午後は愛犬『豆太』と1時間ほどお散歩。コロナで大変な時でも、豆太と過ごしていると、本当に癒されます。可愛すぎる~♪

豆太、可愛い!!

さて、次は3月からテレワークをしてくれている岡田にバトンを繋げます!

パソコンは、そんなに…とか言いつつも、私の無茶ぶりに応えてくれている岡田さん。ほんま、ありがとう!!
来年も、よろしくお願いします~~。

次回の更新は12月4日(金)です(^^)/

Advent Calendar #2

Follow me!

follow us in feedly
    • Tweet
    • Share
    • +1

    7種のキャニスターを比較しました

    ラ・ロマ農園

    アドベントカレンダー#7
    アドベントカレンダー#4
    新年のご挨拶
    徳治昭童画展in喫茶やぶ【スタッフブログ】徳治昭童画展in喫茶や…
    やぶ流 焙煎講座【初級編】
    徳治昭童画展 in 喫茶やぶ【スタッフブログ】見本市参加しました!&…
    コーヒー豆の保存方法
    コーヒーミルのお話
    アドベントカレンダー#2
    ページ上部へ戻る

    珈琲豆専門店 やぶ珈琲

    ご注文後に生豆からオーダー焙煎

    サイトマップ

    • トップページ
    • 店舗案内
    • MENU_check
    • ギフト
    • オンラインショップのご案内

    店舗情報

    住所
    〒547-0021
    大阪市平野区喜連東3-13-4 1階
    電話:06-6777-7855

    営業時間
    9:00  – 18:00
    定休日:火・水曜日

    Copyright ©  珈琲豆専門店 やぶ珈琲 All Rights Reserved.
    • rss
    • Facebook